【試合前】
・前節栃木アウェイ戦で痛恨の引分け、大宮は同勝点ながら得失点差で1点少なく3位へ転落。
⇒得失点差「1」といえども、大宮は得点数が少ないため、得失点における差は実質「2」。
順 勝点 勝−分−敗 得 失 差 ここ26試合( − のところが延期となった36節)
1 柏 78 23− 9− 8 69 32 +37 △○●△○○○○○○○○○○○△●△○○●●○○●−○
2 横浜FC 73 21−10− 9 63 40 +23 ●○△●△○○○○○○○△○○△○△△△○○●○○−○
3 大宮 73 20−13− 7 60 38 +22 △△○○△△●○●○△○○○●●△△○○○−●○○○△
4 山形 67 19−10−11 55 36 +19 △○△○○●△●●○●●○△○△○○△●○○●○○−●
4 水戸 67 18−13− 9 55 36 +19 ○●○●△△△○○△△●△○●○○●○●●○△●○−○
6 徳島 67 19−10−11 62 44 +18 ●△○○○○△●○●○●●○○○○△△○△○○○○−●
7 甲府 65 18−11−11 59 39 +20 ○○△●○●●○●●△○○●○○●△△○○△●△○−○
8 京都 65 18−11−11 57 43 +14 ○○●△○△○○○○△○△●△●●○●○△●○●●−○
9 岡山 65 18−11−11 49 45 +4 △○○△△●○○○○●●●○●○○○△△○●○○△−△
⇒山形さんと水戸さんは同じ勝点・得失点差・得点。最終的には当該チームの対戦成績などで順位に差をつけるが、
シーズン途中では同じ順位となる。始めて知った。
・残2試合、横浜FCさんは連勝すると思って、大宮も得点を多くとっての連勝をするしかない。
⇒一般的に、横浜FCさんを抜くには「自力では抜けない」にはあてはまるが、自分はこれを「自力で自動昇格の2位
以内に入れる」ものと考える。横浜FCさん以上に得失点差をつけての連勝をするだけでいいのだから・・・・
【試合備忘・感想】
・痛恨の分け。前節アウェイ栃木戦と同様、全体的に重い感じは変わらず。
⇒前半に点をとれなかったのが痛し。特に40分頃、奥抜選手のなぜかゴール前フリーでのヘディングシュート、GK正面。
⇒この他にもGK正面へのシュートが一本あったような記憶もある。
・後半43分にPKとなったシーン、前半のシノヅカ選手の倒されたところや、後半にフアンマ選手がユニホームをひっぱ
られたほうのほうがよほどPKにも思えた。
⇒このPKを決め、何とか同点までできたがここまで。
【その他】
・同時間帯キックオフの試合「町田0−3柏」で柏さん、J2優勝。そして、「岡山0−1横浜FC」で横浜FCさん、最終節
勝利で2位での自動昇格・・・・が決定。
⇒大宮は、横浜FCさんと勝点2の差となり、自力での自動昇格はなくなった。
2019.11.21 22:22 更新
▲ 後半43分、PKを決め何とか同点。しかし、ここまで。