【試合前】
 ・福岡さん1試合未消化ながら、前節の結果で、こう変わった。

         23節試合前    23節結果            23節試合後    
    順     勝点 得失差                順     勝点 得失差 
    1 松本  40  +12   vs岡山  △       1 松本   41  +12 
    2 大分  40   +8   vs大宮  ●   ⇒   2 町田   40  +10 
    3 山口  40   +6   vs東京V ●       3 大分   40   +7 
    4 町田  37   +9   vs熊本  ○   ⇒   4 山口   40   +4 
    5 福岡  36   +8   vs讃岐  ○       5 福岡   39  +10 
    6 横浜FC 36   +3  vs新潟  ○   ⇒    6 横浜FC 39   +4    
    7 大宮  35   +9   vs大宮  ○       7 大宮   38  +10

 ⇒8戦6勝2分の大宮がついに、自動昇格圏内2位と勝点差2、首位と3まで迫った。
  しかし、12位〜14位チームの勝点は31。勝点差「10」以内に14チームと、至上最大の
  大混戦の今年のJ2。


 ・この試合の次節、中3日での首位松本戦もあるが、重要なこの試合。1試合1試合がトーナメント
 のような戦いを続けるしかない。

 ⇒と同時に、前半の7敗のひとつの相手の徳島さん。リベンジを・・・
   前半21試合のリーグ戦中20試合観戦したが、この中で一番強く感じたのは、3節の徳島さんです。


【試合備忘・感想】
 ・大宮は前半に相手のパスミスから決定的チャンスを2回はつくった。
 @ 10分頃、横パスを富山選手がしつこく追い、大宮ボールでスローイン。そこからゴール前へ走り
  こんだ富山選手へ「アーリー・スローイン」。しかし、寄って来たDFに奪われる。
 A 25分過ぎ、横パスを右SH茨田選手カット。前線の大前選手へ、そこからのパスを再度受けた茨田
   さん、右足ダイレクトシュート。左ポストにあたる。
 ⇒悔しいのは@。アウェイ水戸戦で思いきりのいいシュートを決めた富山選手、あそこはパスを考えず、
  スローインからのボールを右足でダイレクトでシュートしてほしかった。

 ・前半30分の決定的ピンチをなんとか笠原GKのスーパー右手一本での防ぎで耐えたものの、後半
 10分頃に失点。
 ⇒この試合から登場したウタカ選手へのマークを意識しすぎ、その他スピード系の選手への対応が遅れ
 ている。

 ・それでも失点後直ぐ、河面選手からの浮き玉クロスをエース大前選手が右足ダイレクトシュートで
 一度は同点にする。
 ⇒ここから、大宮の時間が続き、大宮が攻勢。ここで点を取れなかったのが、痛かった。
 
 ・最初の失点とほぼ同じような形で後半20分頃失点。そしてその5分後くらいに、また、茨田さんの右足
 シュートは右ポストを叩く。
 ⇒茨田選手へクロスをあげたマテウス選手はこの後交代。試合終了まで、途中出場したシモビッチ
 選手にほうりこむ作戦(しかも中途半端でさっさとクロスをあげない場面も多し)となったが、単調で相手
 も守りやすく、リードされた後のシュートはシモビッチ選手の混戦での振り向きざまの1本だけか?

 【その他】
 ・上位チームはほとんど勝利。負けた大宮は幸いにも順位は7位のまま。
 ⇒しかし、首位松本さんとの勝点差「3」は「6」に広がる。
 ⇒4日後のホームでの松本戦、今年の運命を決める「最重要試合」であることは間違いなし。
 
 

ページTOPへ戻る

2018.7.21(Sat)19:00 鳴門・大塚スポーツパーク ポカリスエットスタジアム
J2 第24節  
徳島ヴォルティス 2−1 大宮アルディージャ   

2018.7.16 21:22 更新

観戦 前試合へ

観戦 次試合へ

▲ 先制したかった前半に点をとれず。後半になって先制を許し、一度同点にしたが・・