【試合前】
 ・後半戦最初の試合。前半終了時の下位(残留争い)の順位表は以下。

  順      勝点 勝−分−敗  得点 失点  差     ここ6試合
 13 清水   18  4−6−7   19  25   −6   △●●△○●
 14 甲府   16  3−7−7   10  18   −8   ●△●△●△
 15 札幌   15  4−3−10  14  26  −12   ●●●●●○
 16 大宮   14  4−2−11  14  30  −16   ●●△○○●
 17 広島   10  2−4−11  15  30  −15   ○△●●●●
 18 新潟    8  2−2−13  11  37  −26   ○●●●●●

 ⇒前節は、札幌が清水に勝利、大宮が敗れたことで、15位と16位が入れ替わり、大宮が
 降格圏に逆戻り。
 ⇒札幌さんの勝利は、今シーズンを長い目で見れば、清水さんまで「残留争いにキープできたこと」
 で、朗報とみる。
  
 ・で、その順位を入れ替わった札幌さんとの一番がこの後半戦の初戦に。      
 ⇒
今シーズンの最重要試合であることは間違いなし。
  15位と16位の勝点1差での直接対決。これこそが、勝点6マッチ。 


【試合備忘・感想】
 ・「勝点3」を自ら「勝点1」に、この最重要試合でしてしまった大宮。
 その要因を忘れないうちに記す。
  @ 前半のビッグチャンスを決めて先制できず。
   〜15分頃左サイドからの見事な崩しでゴール前へ。約3人が混戦状態からシュートを外し、
  決めたとも思われた4人目はオフサイド〜 
  A 2−0から3点めをとれなかった。
   〜後半早々の2点より、はるかに簡単に点が取れそうだった、カウンターから左サイド大前選手の
   シュート。そういえば2点めの江坂選手の得点は、GKが前にシュートをはじいてくれたものを決めた
  ものだが、そのシュートもフリーで1対1を外した大前選手だった〜
  B 途中出場1人めのマテウスさん、ゴール前での2回のハンドで直接FKを決められた。
   〜相手ファールと判断しボールを取る&前へボールを運ぼうとしハンド〜
  C 途中出場2人めの沼田選手、左サイドでボールキープできず。
   〜時間を費やすことができず〜

 ⇒同点に追いつかれた直接の要因はBだが、Aがとてもがっかり。
 ⇒最大の要因はCのような沼田選手のプレイでなく、負傷明け天皇杯のみでリーグ戦ゼロの沼田選手
  を後半23分という早い時間帯で投入したこと。
   試合感とかゲームの流れをつかんだプレーができていない。
   「勝利できる余裕状態で、経験をつましたい・・」といった投入でないことを祈る。
  さらに、まだまだ動けていたチームの心臓の岩上選手との交代も解せなかった。


【その他】
  ・試合終了後、呆然状態でしばらく席から立つ事ができず、試合終了後30分ぐらいたってからスタジアム
 をあとにする。
 ⇒飲みに行くと危険と判断、まっすぐ北区の自宅へ帰宅。
 
 ・その他メモ書き
  ⇒菊地&河本ベテランCBがひさびさそろい踏み。左右が以前と逆になっていた。
  ⇒ウオーミングアップの少し前に、新加入のマルセロ・トスカーナ選手が挨拶。
   いつも気になるが、なぜこういう挨拶はゴール裏でやるのだろう。ピッチ中央もしくはホーム側のグラウンド
  中央で行うべきでは。
  

  2017.7.8(Sat)19:00  NACK5スタジアム大宮
J1 第18節 
大宮アルディージャ 2−2 コンサドーレ札幌 

2017.7.9 20:44 更新

観戦 次試合へ

▲ 衝撃のFKまであと数秒。カベの人数や配置、GKのかまえる場所・・・
  本当に正しい選択だったのだろうか?

観戦 前試合へ

ページTOPへ戻る