【試合前】
 さいたまダービー。
 J1リーグ戦、昨シーズンまでの9年+今シーズンの1戦の19戦は、7勝7敗5分の全くの五分。
 決着の試合となります。

 この試合前、家を出る前、2007年9月1日の「浦和vs大宮(埼スタ)」の試合を見る。
  ・首位浦和、17位大宮・・・本日と全く同じ
  ・メンバー的に、実力も年俸も2007年の大宮より2014年の大宮のほうが全ては上。
   しかし、気合やプライド、負けたくない意思など、2007年の大宮のほうが遥かに上に思える。

【試合備忘・感想】
 ・15分すぎ、ズラタン選手左サイド粘り、相手DFゴール前ヘバックパス。それがミスとなり、つめていた
 渡邉選手のシュートは相手GKがとめCK。CKのこぼれ球からゴール前へのフンワリあがったボール、
 オフサイド崩れとなり菊地キャプテンのヘディングシュートはゴールを外れる。

 ⇒いい勝負だったのはこのあたりまで。徐々に浦和のパスワークや走力、奪われても奪い返す泥くさい
 守備などでアウェイチームを圧倒し始める。

 ・5−4−1に見えた布陣だが、よく見ると和田選手が柏木選手にマンツーで着いてる4−1−4−1の
 ような布陣。しかし、徐々にその形は消えていく。

 ⇒なにもかも中途ハンパ。やるのならやるで徹底的に・・・してほしかった。

 ・前半30分すぎ、梅崎選手のロングループシュートはバーが救ってくれたがそのこぼれ球から左サイドに
 わたり大宮の守備陣はオフサイドアピールで足がとまり、そのクロスを右足スライディングで強引にゴール
 を決めたのは梅崎選手。
  さらにその5分後くらい大宮のパスミスからチャンスをつぶし、浦和の西川GKからのパスから3本くらいの
 パスによる速攻からあっけなく2失点めをくらう。
  
 ⇒今年の大宮を象徴する2失点。

 ・0−4となってからは、大宮が左サイドを泉澤選手が制圧しほしいシーンも多く、シュート数では大宮が
 逆転。

 ⇒しかし、これは浦和がペースをおとしたから。個人の力、チームとしての戦術、全てのサッカーの質で
 大宮完敗。ダービーとしての「負けられない意地」も浦和さんのほうが勝っていたとも思う。


【その他】
 ・大熊カントクをここまで続投させているシャチョウさん、藤本選手らが必死に体を張り、守って来た
 J1から大宮を転落(崩壊)させた。
   実際の崩壊は、
    昨夏のベルデニック監督の交代
    その後の8連敗×2の結果で何も手をうたなかったこと

 ・今日勝利し、浦和には勝ち越した上で降格すれば、「勝ち逃げ」ができたのだが・・

 ・この「最後のダービー」、狭いアウェイ側席、いつもより一列広く、ここ10年(10試合)で一番最初から
 広かった(途中で上半分を広げた時もあったが)。


 

      2014.8.30(Sat)18:00  埼玉スタジアム2002
J1 第22節 
 浦和レッドダイヤモンズ 4−0 大宮アルディージャ

2014.9.6  20:33 更新

観戦 次試合へ

観戦 前試合へ

▲最後の「さいたまダービー」。気持ち含め、負けてほしくなかった。

ページTOPへ戻る