2007.10.20(Sat)14:00  駒場スタジアム
  J1 第29節

大宮アルディージャ 1 − 0 サンフレッチェ広島

ページTOPへ戻る

2007.10.08 22:44 作成
2007.10.20 18:11 更新

▲ 攻めあいの展開でやや大宮に分がある。後半20分頃、
 試合を落ち着かす為に、ボールをまわし始めた広島さん。
 勝ち点が上だと、この戦法ができる。大宮ピンチ・・・

【試合前】
 前節アウェイ新潟の地で、最後引分け狙いの消極サッカー(今年何度もあるカタチ)でロスタイムに失点、勝ち点1を逃した17位の大宮。一方、16位の甲府さんもその1時間後同じくロスタイムに失点した。
 この29節までのガケップチ順位は下記のとおり。右側の34節までの試合を記すが、大宮はこの試合を含めて6試合中4試合がこのガケップチ順位内チームとの直接対決である。これは勝てば吉となるが、負ければドンゾコとなる。
 何度も書いている「最重要試合」であるが、ここから4試合、全て最重要試合である。

順     チーム       勝点 勝−分−負 得  失 得失点差  29節  30    31   32   33   34
14 大分トリニータ       29  8−5−15 34 52  −18    柏   鹿島  
大宮 名古屋  磐田  新潟
15 サンフレッチェ広島    29  8−5−15 38 59  −21    
大宮  千葉  清水  神戸  川崎  G大阪 
16 ヴァンフォーレ甲府    25  7−4−17 30 52  −22   G大阪 横FM  神戸  
大宮  柏   東京
17 大宮アルディージャ    24  5−9−14 18 36  −18   広島  横FC  大分  甲府  東京  川崎 
18 横浜FC           11  3−2−23 17 59  −42   神戸  
大宮   柏   新潟  名古屋 浦和  

 ・今節、横浜FCさん敗北、かつ、大宮or甲府さんのどちらかが引分け以上で、横浜FCさん最速のJ2降格がほぼ決定する。
 ・駒場スタジアムでの試合観戦、おそらくこれが最後である。どうしても好きになれなかったこのスタジアムだが、この試合を勝利し、最後に好きになれたら・・

観戦 前試合へ

観戦 次試合へ

【試合備忘・感想】
 それは後半開始5分過ぎからやってきた。前節新潟戦と同様、前半の見せ場のない展開から、突然両チーム攻める意思を見せ、中盤マークが薄くなった攻め合い。オイラのまわりのバックスタンド(カテ3のホーム側1F)は、一喜一憂・タメイキ・拍手・・・、白熱の熱戦となってきた・・

 前半は、広島さんはあきらかにリスクをかけず、カウンターやセットプレイでできれば点をとりたいという内容。大宮は「絶対勝ち点3」の姿勢だが、全体的にカラマワリという感じ。そんな中、広島さんが30分過ぎに2回ほど決定的チャンス。ストヤノフ選手(ときたま、最終ラインのあの戸田選手とポジションチェンジなどしている)のセンタリングを大宮の全得点(18点)より1点少ない得点のウェズレィ選手がヘディングシュート、幸いにもオフサイド。その5分後くらいのFKでは、ウェズレィ選手がワンバウンドの見事なシュート、江角選手かろうじてハジく。

 そして後半開始。冒頭の死闘がやってきた。数字は順番(一部、19時からのTV埼玉見て訂正)。
〜大宮〜
 1.中盤のボール奪取から藤本選手へわたりゴール内へ、シュートまでいけず 
 2.右サイド小林大悟選手からセンタリング、藤本選手のダイブは枠の外
 4.デニスマルケス選手2回連続右から突破。誰かニアにとびこめよ〜、ため息
 5.森田選手、シュートうてず、ころぶ。ふんばってください。
 6.デニスマルケス選手→右サイド小林大悟選手からセンタリング、藤本選手のシュートキーパーハジく。
 7.右サイド小林大悟選手からセンタリング、デニスマルケス選手のヘディングシュート、ゴール上へ
10.右FK、絶好のキックだったが、誰も反応できず。
11.右サイド村山選手からセンタリング、森田選手見送る。少しはジャンプし、せって!
12.同じく右サイド村山選手からセンタリング、森田選手のヘディング、ゴール上へ
14.長いFK、小林大悟選手、何とシュート。キーパーかろうじて手に当てる
〜広島さん〜
 3.ウエズレイ選手?のヘディングシュート、はずれる
 9.森崎兄弟さんのどちらかのヒト、ミドルシュート、バー直撃
13.柏木選手(たしか、U21代表。金髪でよくわかる)の危険なスルーパス

 上記11と12の間に藤本選手から平野選手に交代、そして後半33分頃、森田選手から若林選手へ交代後、右写真上のようにあきらかに広島さんが、勝ち点1を取りにいく姿勢になってきた。

 そして、後半36分、歓喜のシーンが・・
左サイドにいたデニスマルケス選手が強引に突破しマイナス気味のセンタリング、平野選手の左足シュートはポストにあたる、小林大悟選手つっこむ、浮いたボールを若林選手がボレー!

この後、斉藤雅選手がデニスマルケス選手に変り入り、4−4−2から4−1−4−1へ、完全に昨年までの「ミウラサッカー」で、とても長く感じたロスタイム2分を含めて、逃げ切った。

 全然、降格圏脱出とかでなく、たかが「1勝」で、やっと「入替え戦出場」へ参加資格を得たというレベルでしょう。でも、残り5試合、特に下位直接4連戦の最初の試合としては最高の結果だったと思います。練習がんばってください。試合には応援しに行きます。
 最後に・・勝負どころでは、今日の得点時の平野選手のように、ゴール前にあがりましょう.。

【その他】
 駒場スタジアム、最後にいい勝利をみることできました。最後の駒場で、
 ・「東ゲート」という、シーズンチケット15分前入場門があることを知らなかった。社長やアルディ君らが出迎えてくれました。
 ・ラッキー!マッチディで始めて当選。嬬恋村のジャガイモ(土がついたまま、15ケ以上ありました)があたる。けっこう重かったけど、うれしかったです。

▲ ロスタイム2分、永遠の時に感じました。

▲ ヒーロは、いつも最後にやってくる。